愛知県だけでなく岐阜県岐阜市も無料出張いたします。迅速な対応で申請をしています。

Menu Open

ご相談は何度でも無料! 電話番号0568-62-7778メールでの無料相談・お申込み

面談・出張交通費 無料/着手金なし

成功事例

4月 13 2023

障害年金 うつ病 3級の不服申立て(審査請求)

当事務所では、障害年金の不服申し立てをしています。

 

主に診断書の内容をみて、審査が行われ、等級が決まります。

その審査結果の等級をみて、「あれ?なんで、この診断書の内容で、この等級なのだろう?」と思う事はあります。

 

依頼者様もご自身の診断書をみて、「あれ?なんで、この等級なのだろう?」と疑問を持ちます。

審査結果の等級が、なぜこの等級になったのかは、診断書をみれば説明は出来ます。

しかし、「あれ?」という疑問が残る結果があります。

 

その時は、審査請求に踏み切ります。

審査請求の結果が変わる可能性は、5%未満の印象です。

しかし、「なぜ、その等級になったのか?」の正確な理由はわかります。

その理由が解れば、次回からの申請に活かせます。

 

審査請求をして、等級が変わる可能性は低い。そして、最近では結果が出るまでに五カ月以上かかることもある。

年金機構が一度下した結果をコピーしたような、そっくりな文面で審査請求の結果が返ってくる。

結果ありきのこの結果の文を作るのに、それほど時間を要するのだろうか?と疑問に思う。

それでも、不服があれば、不服申し立てをするしかない。

 

時間がかかり過ぎて、結果が変わらない審査請求をするよりは、最初から申請をやり直した方が早い場合もある。

 

次に活かすために審査請求するなら意味がある。と感じる申請です。

でも、とても稀に審査請求をして結果が覆ることがあるんです。とても稀な事ですけどね。

 

うつ病の案件、診断書の内容は2級を考えられるので、不服申し立てをします。

とても稀な事が起きるか?次に活かす結果になるのか?まだ、わかりません。

しかし、やるだけのことはしますよ。依頼者様に託された気持ちには応えたいですから。


このページの先頭へ戻る

名古屋・愛知県・岐阜県の障害年金申請代行サポート

メールでの無料相談・お申込み

オフィス アスチルベ

〒484-0061 愛知県犬山市前原高森塚23-16
TEL:0568-62-7778

PCサイトはこちら
スマホサイトはこちら
Menu Open

面談・出張交通費 無料/着手金なし