愛知県だけでなく岐阜県岐阜市も無料出張いたします。迅速な対応で申請をしています。

Menu Open

ご相談は何度でも無料! 電話番号0568-62-7778メールでの無料相談・お申込み

面談・出張交通費 無料/着手金なし

ブログ

10月 10 2023

障害年金 知的障害 不服申立て(審査請求)2級→1級認定

9:54 PM 障害年金

知的障害の申請をした依頼者様の結果が、2級でした。

 

診断書の内容からみえれば、1級相当ある。

どこをどうみても、1きゅうではないか?と思える診断書の内容でした。

 

しかし、結果は2級でした。

このまま不服申立てをしなければ、2級のままです。

 

依頼者様の気持ちも私の気持ちも1級にならなかった理由は、なぜ?でした。

だから、1級を求める不服申立て(審査請求)をしました。

 

不服申立ては、診断書の内容を論じる必要があります。

ですから、障害年金のことをよく知っていないと、ただの感情論のようなぶんめんになってしまいがちです。

 

診断書の内容から1級が妥当である。ということを論じたところ、1級が認められました。

 

不服申立ては、3%~5%くらいしか認められない。と言われています。

確かにその通りだと感じています。

しかし、診断書の内容が、本来等級が見込める可能性があるならば、不服申立てをしておいた方がいい。と思います。

 

今回のように本来等級に認められることも、稀ですがあります。

 

認められなくても、その等級になった理由が明確化します。

等級を上げる事を考えた時、明確化された理由が満たされた時点で、等級を上げる申請(額改定請求)をすれば、等級が上がる見通しが立ちます。

 

認められることが稀な不服申立てですが、不服申立てをする意味はあります。

 

今回、1級になったことで、依頼者様のご家族は、実に喜んでくれました。

私は、ホッとしました。肩の荷が下りた気持ちです。依頼者様の期待にそえて、本当に良かったです。


このページの先頭へ戻る

名古屋・愛知県・岐阜県の障害年金申請代行サポート

メールでの無料相談・お申込み

オフィス アスチルベ

〒484-0061 愛知県犬山市前原高森塚23-16
TEL:0568-62-7778

PCサイトはこちら
スマホサイトはこちら
Menu Open

面談・出張交通費 無料/着手金なし