3月 28 2023
障害年金 広汎性発達障害・軽度知的障害 2級(永久固定)認定
障害年金は、基本、数年に一度更新申請があります。
それは、症状が重くなったり、軽くなったりするので、数年に一度、等級を見直しをするためです。
症状が重くなれば、等級は上がります。軽くなれば、等級は下がります。時には支給が停止されます。
症状が変わらなければ、そのまま等級継続です。
しかし、今後も症状が変わらない。と判断された人は、永久固定と言って、更新申請を迎えない結果になる人がいます。
今回の依頼者様は、診断書と申立書を審査した結果、「障害基礎年金2級 永久固定」が認められました。
何か特別な申請方法をしたわけではありません。
ご本人の日常生活と発育歴・病院歴を申立書にまとめ、医師が書いてくれた診断書を年金事務所に提出しただけです。
永久固定にする方法なんてものはないです。
ですから、人によっては、同じ病気なのに更新申請を迎える人もいます。というか、更新申請を迎える人の方が多いです。
今回の案件、2級が認められ、永久固定になったので、この方は二十歳から以後障害基礎年金2級の支給決定しました。
ご家族は安心されていたので、良かったなぁ。と思いましたよ。
さて、次の案件も頑張りますよ。




