2月 23 2023
障害年金 額改定請求の結果は、少し長い!?
障害年金には、等級を上げる申請があります。
例えば、「2級→1級にして欲しい」とかの場合です。
症状が重くなり、診断書の内容も前の診断書よりも重くなり、審査官も「1級だな」と認めてくれない限り結果は出ません。
納得がいかないのに、今の等級よりも上位等級に変更することができないのです。
だから、審査は更新申請(障害状態確認届)よりも長くかかります。
更新申請(障害状態確認届)も額改定請求も、診断書を一枚提出するだけ。
初診日証明(受診状況等証明)など他の書類の審査がないにもかかわらず、審査期間が三カ月ほどとなる理由は、「本当に上位等級に上げていいのか?」を判断することが長くなるから。
年金保険料から出される障害年金。そんなに簡単に判断が下さないのは、仕方がないことだと思います。
審査期間が長いから、等級が上がらない。という事ではないことは解って欲しいですね。



	    	        
